
こんなお悩みありませんか
空き家を相続したものの、維持管理が大変
建物の老朽化・不審者の侵入・景観の悪化が心配
空き家を売りたいけど、何から始めればいいかわからない
空き家を所有している
デメリット

-
1
不審者の侵入・不法滞在の危険
-
2
外壁が崩れて通行人が負傷。
損害賠償責任に -
3
建物の老朽化
・劣化による倒壊 -
4
火事のリスクや
虫の大量発生 -
5
小動物が棲みつき、
悪臭の原因に -
6
ゴミの放置や、
不法投棄の標的に -
7
放火・自然発火による
隣家への延焼 -
8
固定資産税などの維持費の発生
まずは協和住建にご相談ください
当社は、新潟市を中心に空き家の買取を手がけている不動産のエキスパートです。相続・税金・権利関係などの専門分野にも対応可能で、スピーディーな現金化を叶えます。「築古で劣化が激しい」「大量の荷物が残っている」。そんな物件も協和住建にお任せください!
新潟の不動産売却は協和住建へ
受付時間 / 月曜〜土曜 9:00〜18:00
第2・第4・第5 土曜、日曜、祝日休み(その他年末年始・夏季休暇あり)
協和住建 空き家買取の強み
創業25年で培った独自データベースを活用!
相続・税金・権利調査のプロが集結
不要な家具もまとめてスピード買取
新潟の不動産売却は協和住建へ
受付時間 / 月曜〜土曜 9:00〜18:00
第2・第4・第5 土曜、日曜、祝日休み(その他年末年始・夏季休暇あり)
不動産買取の流れ
「買取」による不動産売却は、売却にかかる期間が短い、仲介手数料がかからない、近所の方に知られずに売却できる等の特徴があります。下記に買取の場合の不動産売却の流れをご紹介します。
-
査定のご依頼
お電話やメールにて、不動産売却査定をご依頼ください。
不動産のご相談はこちら -
調査・査定
当社が訪問査定、もしくは簡易査定にて、ご依頼の不動産の販売価格・地価・物件の資産価値を算定し、お客様にご連絡します。
-
買取プランの打ち合わせ
ご依頼いただいた不動産の買取価格をお客様へ提示いたします。合意をいただけましたら、契約日や売買に必要な書類、手続き等の打ち合わせをさせていただきます。
-
売買契約
お客様の大切な不動産を当社にて責任を持って買い取り、売買契約を結びます。
-
契約成立
契約成立後、その場で速やかに代金を決済いたします。その後は当社で不動産の管理・販売をいたします。
新潟の不動産売却は協和住建へ
受付時間 / 月曜〜土曜 9:00〜18:00
第2・第4・第5 土曜、日曜、祝日休み(その他年末年始・夏季休暇あり)
空き家の買取実績
協和住建が手がけた空き家買取の実績をご紹介します。
新潟の不動産売却は協和住建へ
受付時間 / 月曜〜土曜 9:00〜18:00
第2・第4・第5 土曜、日曜、祝日休み(その他年末年始・夏季休暇あり)
よくあるご質問
- 査定費用はかかりますか?
-
査定は無料です。机上査定(簡易査定)も訪問査定も無料で対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 土地に古い空き家が建っているのですが、解体しなくても売却できますか?
-
空き家がある場合も買取可能です。解体にも費用がかかりますので、まずは当社までご相談ください。空き家や土地の状態を調査し、最適な買取プランを提案いたします。
- かなり古い家で、ゴミも残っているのですが買取できますか?
-
どんなに古くても、不要なものが残っていても買取可能です。これまでにそういった不動産の買取実績もありますので、安心してお問い合わせください。
- 土地の買取にはどのくらいの期間がかかりますか?
-
査定のお問い合わせをいただきましたら、最短で当日の内に足を運び、訪問査定を実施。およそ1週間ほどで買取価格を提示いたします。必要書類がそろっていれば、ご相談から約2〜3週間で現金化できます。