2025.05.28
【2025年度版】不動産のプロが調査!新潟市東区のリアルな不動産売却傾向

新潟市東区は、新潟市の北東部に位置し、日本海や信濃川、阿賀野川に囲まれた地域。新潟空港と新潟西港があり、「空と海の玄関口」としての機能も果たしています。
そんな東区は、2025年新潟県の市町村地価ランキングでも、中央区に次いで県内2位を誇る需要の高いエリア。今回は、新潟市東区の不動産買取傾向について、2025年の県内基準地価を交えてご紹介します。
中心部から近く、交通利便性の高さが魅力
2025年の新潟県全体の公示地価は、変動率は-0.53%と下落傾向。
しかし、新潟市東区は、2025年の変動率が+1.18%と上昇しています。また、新潟市東区の公示地価平均は、2017年以降9年連続で上昇しており、県内でも需要が高いことが分かります。
新潟市東区のエリア地価ランキングでは、信越線越後石山駅の北西方面に位置する「東明」が最も高く公示地価平均8万4500円/㎡。続いて、越後石山駅南東方面の「もえぎ野」が基準地価平均8万4000円/㎡と続いています。
新潟東区は、新潟の中心地である新潟駅からも近く、JR信越本線・白新線が通っています。また、新潟空港や新潟西港があり、各地への移動に便利です。
東区の最新公示地価は、人気の西区を抜いて県内2位
2017年以降、基準地価が安定して上昇傾向にある新潟市東区。中心地から近いだけでなく、大型ショッピングモールやスーパー、飲食店が建ち並ぶエリアということもあり、評価が高まっていると推測できます。不動産買取の視点でも、見逃せない穴場エリアです。
新潟市東区の最新公示地価は、6万1595円/㎡(2025年)、坪単価では平均20万3621円/坪。変動率は+1.18%です。新潟県内全体の地価ランキングでは新潟市中央区に次いで2位で、人気の西区を上回る結果となりました。
最新基準地価は平均5万8861円/㎡(2024年)、坪単価では平均19万4583円/坪。前年からの変動率は+1.49%です。
宅地の平均価格は6万8622円/㎡、坪単価では22万6851円/坪、変動率は+1.11%(2024年)です。商業地では、平均価格6万2616円/㎡、坪単価では20万6997円/坪、変動率は+1.24%(2024年)でした。
新潟市の中心部からほど近く、自然豊かで空港もある利便性の高い東区。その需要は住宅地、商業地ともに高く、数字からもその人気がうかがえます。
新潟市東区のエリア地価は、どこも上昇傾向
新潟市東区のエリア地価は、集計されたすべてのエリアで上昇しており、東区全体の人気が高まっていることが推測されます。特に変動率が高いのが、イオン新潟東からほど近い「寺山」の+2.13%、新潟空港から近く公園が多くある「船江町」が+2.09%と、2%以上上昇しているエリアもあります。
新潟市東区のエリア地価ランキング
新潟市東区の地点ランキング上位5エリアをご紹介します。
順位 |
エリア |
地価平均 |
坪単価平均 |
変動率 |
1位 |
東明 |
8万4500円/㎡ |
27万9338円/坪 |
+1.20% |
2位 |
もえぎ野 |
8万4000/㎡※ |
27万7685円/坪 |
+1.45% |
3位 |
新松崎 |
8万0900円/㎡ |
26万7438円/坪 |
+1.89% |
4位 |
粟山 |
8万0200円/㎡ |
26万5123円/坪 |
+0.88% |
5位 |
新石山 |
7万9600円/㎡ |
26万3140円/坪 |
+1.40% |
※もえぎ野の数値は、2024年(令和6年)基準地価データ
出典:土地代データ
東区は活用されていない空き家が多い
全国的に増加が問題視されている空き家。2023年(令和5年)の調査によると、東区の「利用目的のない空き家」※は3,390戸で、新潟市の中でも中央区・西区に次いで3番目に多いです。
地価が上がっている一方で、活用されていない空き家が多いのも事実です。もし、東区に手持ち無沙汰になっている空き家をお持ちの方は、売却を検討されても良いかもしれません。
※利用目的のない空き家:賃貸・売却用及び二次的住宅を除く空き家(放置されている空き家や建て替えなどのために取り壊すことになっている住宅など、利用目的のない空き家)
新潟市東区の不動産買取事例
協和住建には「新潟市東区の土地・住宅を買い取ってほしい」という目的のお客様も多く訪れます。その理由は、相続や空き家、家族構成の変化など様々。ここでは、実際に相談に訪れた方の事例の一部をご紹介します。
相続不動産の買取事例
親から相続し、空き家になった新潟の実家。売主様は関東在住で、住む予定はないとのこと。また、片付けに行くのが大変なため、残った家財の処分もご依頼いただきました。残置物の処分も含めて買取成約しました。
事例詳細はこちら
土地の買取事例
家庭菜園として利用していた土地を売却したいというご相談。「他社に仲介をお願いしたがなかなか売れず、買取可能ですか?」とご連絡いただきました。整地費用が必要なため、仲介よりは安価になることを説明した上で買取成約しました。スピーディーな買取にご満足いただけました。
事例詳細はこちら
買い替えによる買取事例
「家族が増え、手狭になった家を売却したい」とご相談いただきました。所有者様がリフォームをして大切に住まわれてきたことが伝わる物件でした。今後は必要な箇所にリフォーム工事を施し、新たな所有者様に販売する予定です。
事例詳細はこちら
新潟市東区の不動産買取のご相談は協和住建へ
新潟市東区は、中心地である中央区へのアクセスがよく、子育て、通勤・通学、老後の生活にも適しており、人気のエリアです。不動産売却をお考えの際は、ぜひご相談にお越しください。
私たち協和住建は創業20年以上、新潟県の不動産を取り扱っている地元密着型の不動産業者です。現在のお住まいが新潟県内/県外を問わず、新潟市にある不動産を売却したいとお考えの方を全力でサポートいたします。
お客様一人ひとりに合わせた最良のご提案をさせていただきますので、お電話やフォームからぜひお気軽にご相談ください。